0歳から2歳まで認可外保育施設の保育料を会社が補助します
Index
2020年12月、レクストホールディングス株式会社は「認可外保育園補助制度」を導入しました。
認可外保育園補助制度とは
本制度は、認可保育園に子どもを入れられないために職場復帰ができない従業員を対象に、高額な認可外保育施設の保育料を会社が一部負担する制度です。
令和元年10月より、国の幼児教育・保育の無償化が始まりましたが、全面的な無償化は3歳から5歳までに限り、認可外保育施設への対応は地方自治体に依存します。
そのため、本制度を導入し、子育てする従業員の職場復帰をサポートします。
対象
本制度の対象は、子どもが満3歳未満で、認可保育所の利用を希望したが、入所不承諾通知書が届いた方、かつ職場復帰を希望する/既に職場復帰している方です。
ただし、総支給額による制限があります。
補助金額
実際に補助する金額として、入園を希望していた認可保育所と、実際に入園させる認可外保育施設の保育料の差額のうち、3分の2(上限3万円)を毎月支給します。
満3歳の誕生月を最終補助期間とし、対象の子どもが複数いる場合は、その数に応じて支給します。