お知らせ

新事業への挑戦を会社がサポート。チャレンジベンチャーコンテストを開催します

Index


2021年4月、レクストホールディングス株式会社はチャレンジベンチャーコンテスト制度(略称:CVC制度)を導入しました。


CVC制度とは

CVC制度は、従業員による新事業の立ち上げを総合的にサポートするための制度です。
四半期に1回=年4回開催されるCVCは、グループ内の従業員・役員であれば、経験や年齢、性別、国籍を問わず、誰でも自由に応募できます。

CVCは、書類審査→役員会でプレゼンという流れで実施され、役員の採択により表彰された事業は、会社が資金援助し、起案者は社長・プロジェクトマネージャーとして新事業を展開します。

表彰の種類は以下の通りです。
 金賞(新事業開始が決定した企画)
 銀賞(金賞に次いで進められる企画)
 銅賞(事業化には至らないが評価された企画)
なお、複数人による共同提案も認められます。

CVCの前には、企画部による事前相談会が実施され、事業案作成のレクチャーや事業内容についてのアドバイスなど、様々なサポートを提供します。


制度導入の目的

「会社を創る会社」というミッションのもと、従業員による社内ベンチャーを応援します。
起業には、多額の費用が必要であり、さらにリスクが伴います。
そこで、会社が資金援助など総合的なサポートを提供。
優秀な社員を支援しつつ、「経常利益10億×10社×10人の社長」という目標に向けて進みます。


事業化の流れ




CVCによる事業化には
 事前相談会 → CVC → 事業会社設立
という経路だけではなく
 事前相談会 → 既存の会社で新規展開
という経路のように、事業案にあわせた柔軟な手段で対応します。

後者の場合、CVC本選に参加することなく、今ある事業会社の新規事業・サービスとして展開します。
さらに事業規模の拡大次第では、新会社として独立する場合もあります。

Related News 関連ニュース